今日の関東はこの冬一番の寒さとなるようで、東京では初雪も
降るようですので、皆様どうぞ暖かくしてお出かけください。
昨年は、元旦に雪が降ったと記憶しています。
初詣に出かけた時に雪が舞うのを見たからです。
今年はこれまであったかい冬でした。
先日など、外を歩いていたら汗ばむほどでした。
しかしここにきて、いよいよと言いますか、
ようやくと言いますか、冬の寒さが本格的になってきました。
僕は現在39歳で、18歳の時に青森からこちらに来ましたので、
もう21年こちらで過ごしていることになり、生まれ育った
青森で過ごした年月よりもこちらでの時間のほうが
長くなってしまいました。
しかし、どうしてもこちらの
「関東独特の寒さ」
に慣れることができません。
故郷青森は雪深いですが、実はなぜかあったかいのです。
こちらは雪は滅多に降りませんが、冷たい北風が、
骨まで切り込んでくるように痛い印象を受けます。
北国にいると防寒の意識が高くなり、こちらにいると
ついつい油断して薄着になってしまうということもあるのかも
しれませんが、どんなに着込んでも、たとえば頬を切りつける
風が、まるで鋭い刃物のようです。
雪による湿気の存在と、関東のカラカラに乾いた空気の違い
ということもあるのでしょうか。
いずれにしても、関東も東北もいよいよ寒い冬が本腰を入れ、
2月、そして3月の始めにかけてこれから増々寒くなるでしょう。
どうぞ暖かくしてお過ごしください。
初雪(バージョン4)/作曲:山谷 知明