音楽家は大きく二つのタイプに分けることができます。
一つは「プレイヤー」タイプで、
このタイプの音楽家は、ひじょうに目立ちたがり屋で、
他者とのコミュニケーション能力に優れ、
いつも集団の中心的存在で周囲は笑いに包まれ、
圧倒的な存在感で自己表現をします。
具体的には、楽器演奏家、歌手、指揮者などですね。
もう一つは「クリエイター」タイプで、
このタイプの音楽家は、人目を避けてひっそりと部屋に篭り、
生まれながらの人間恐怖・緊張体質のため人と接するのが苦手で
いつも何かに怯えながら生きていて、
社交的な「プレイヤー」タイプを羨望のまなざしで見つめながら
その苦悩と寂しさをバネに音楽を創ります。
具体的には、作曲家、編曲家、作詞家などですね。
僕は明らかに後者のタイプですので、本当は内に篭って
ひっそりと音楽を作って生きていければ良いのですが、
自分で会社などをやってしまったためそうはいかず、
営業はもちろんのこと、クライアントとクリエイターの間を
取り持つ役目をしなければならないことも多く、
必要に迫られて「プレイヤー」タイプの特徴を身に付けざるを
得ないような状況に陥って、日々奮闘しています。