「行動をする」というのは、簡単なように見えて、
なかなか難しいものです。
この世界には、行動に対する「目に見えない抵抗力」が
常に働いていて、それを押しのけて実行するには
苦痛が伴うからです。
その「目に見えない抵抗力」というのは、
他者からかけられる場合だけではなく、
自分自身で生み出してしまうこともあるので実にやっかいです。
「言うは易く、行うは難し」
という言葉もあるように、人は気分に任せて適当なことを
言いますが、いざ「実行」となりますと、
重い腰はますます重くなるばかりで、実際に行動できる人は
驚くほど少ないものです。
しかし、行動からしか結果は生じないのは確かなことです。
部屋のベットの上で電話を待っていても、
ベルが鳴ることは永遠にないでしょう。
ベットから飛び起き、部屋の扉を開けて、
自分の足で外に出ていかなければ、何一つ叶わないでしょう。
行動の人/作曲:山谷 知明