「依存症」と呼ばれるものは、
なぜマイナスのベクトル持つものばかりなのでしょう。
アルコール依存症や買い物依存症など、エスカレートすると
健康や生活をマイナス方向へ引きずるものばかりです。
エコな生活に没頭する「エコ依存症」、
徹底的に節約する「節約依存症」、
人に優しくすることに没頭する「親切依存症」などがあれば
世の中はプラスの方向に加速すると思うのですが、
そうはいかないのが人間の哀しいところです。
身体に悪いもの、破滅へ向かうものにばかり惹かれて、
それに依存してしまうのが人間という生き物です。
日記