暑い季節になって、ちょっと窓を開けると、
どこからともなくお香の良い香りがしてきます。
僕の家の近くには大きなお寺があるため、
そこが発生源だとずっと思っていました。
ところがよく考えてみると、そのお寺は歩いて10分くらいかかる
ところにありますので、香りが風に乗ってやって来たとしても
それほどはっきりとは感じられないはずです。
香りのするところが最近判明しまして、
それは意外にも、僕の家の下の階の人だったのです。
おそらく窓を開け放って、お香を炊いているのでしょう。
そういうことを迷惑がる人もいるのかもしれませんが、
僕はとても良い気分です。
良い香りのお相伴にあずかっています。
以前から、バラの香りが大好きで、フレグランスブーケや
霧になって立ち上がる電気ディフューザーを愛用していますが、
夏の暑い時期には和風の香りが心に響きますね。
もう少ししたらお墓参りなどもありますが、
あのお線香の香りも大好きです。

DURANCEのフレグランス

AYURAの可愛いお香立て

木箱入りの素敵なお香