妹の親友がフランス旅行に行ってきたということで、
おみやげに本場のマカロンをいただきました。
マカロンと言っても、日本で有名なイロ・カタチのアレは、
パリ風マカロン(マカロン・パリジャン)と呼ばれるもので、
かの有名なお菓子店「ラデュレ」の職人さんが
1930年にアレンジしてできたものなのです。
元祖マカロンの歴史はもっと古く、
700年代にフランスの修道院で生まれました。
その元祖マカロンをおみやげにいただいたのです!
イロもシンプル、カタチは日本で定番となっているものよりも
ひとまわり大きいです。(写真をご覧あれ。)
フランスの地方菓子を訪ねる旅、楽しかったと聴きました。
妹の親友よ、素敵なおみやげをどうもありがとう。