どういう時に純度100パーセントの幸せな気持ちになれるか
ということをふと考えてみたのです。
仕事がうまくいかなかったり友達とけんかをしたり
自分が幸せでない時はもちろん幸せを感じることはできません。
ところが、自分が幸せなら100パーセントの幸せを感じられるか
といえば実はそうではなく、
自分以外の誰かの不幸せに敏感になってしまい、
自分が幸せであればあるほど胸が苦しくなる、
といった不思議な現象が起きるのです。
自分が不幸せでも、もしくは幸せであったとしても、
決して満たされた気持ちになることはできないのです。
そこで、いったいどうしたら
満たされた気持ちになれるのかを考えてみました。
そしたらそれは、
自分の行いによって、
自分以外の誰かが幸せを感じたのを知った時
だと分かったのです。
人間は「他人の幸せ」を鏡のようにして自分を映すことでしか
幸福感を満たすことはできないものなのかもしれませんね。
日記