山頂の大きな夢はたまに見上げるだけに留め、普段は足下の地面
を見つめながらとぼとぼ歩こうということを先日書きました。
「足下を見つめる」というのは、物事を小さく、細かく分解して
そのひとつひとつに対処していくということの喩えですが、
◆物事がうまくいかない時
◆なかなか物事を始められない時
◆失敗した直後
などという場合は、できるだけ小さく、できるだけ細かく分解す
るようにすると良いでしょう。
物事がうまく進まないような時、できない時というのは、
その物事が現在の自分自身にとってハードルが高いということ
ですので、それを下げてあげれば良いのです。
「自分にできるところまで小さくする」
ということを心掛けましょう。
禁じられた踊り/作曲:山谷 知明