「暇つぶし」という言葉ほど罪深いものはないと思っています。
すべての人の人生においてもっとも大切な「時間」というものを
自ら「つぶす」なんてずいぶん酷いですね。
この世に、時間ほど有限で、大金持ちが大金を積んでも決して
得られないものはあるでしょうか。
(時間以外のものはたいてい買うことができます。愛でさえも)
時間を疎かにする人は、時間に呪われ、いつか本当に一分一秒が
必要となった時に不足することになるでしょう。
仕事の合間に休んだり、休日にたっぷり遊んで心をリフレッシュ
させようとするのは時間の無駄ではありません。
何を買うでもなくブラブラとウィンドウショッピングをしたり、
子供たちと遊んだりする時間も無駄ではありません。
時間の無駄使い。
それは、
「やりたくないことを、無目的に、真剣さを欠いてする」
ということでしょう。
◆やりたいことをする
◆目的があってする
ということはどんなことでも時間の無駄使いではありません。
また、やりたくないことであっても、真剣にやるのなら、
それは時間の無駄使いではありません。
やりたくないことを、無目的に、真剣さを欠いてするような時、
人間は「時間を使う」のではなく、「時間に使われる」のです。
夏が過ぎて(ハープ)/作曲:山谷 知明