やりたいことが決まったら、その分野の技術を高めることに集中
しなければならないのですが、その時に、
◆やりたくないことをやる
◆やりたいことをやらない
ということを判断基準にして実践を積み重ねると良いでしょう。
技術水準を上げるためには、自分を鍛練しなければならないの
ですが、それには苦痛が伴います。
苦しく、つらく、面倒なものを進んでやらなければいけません。
これらのものは「やりたくないもの」となります。
しかし、それをやるからこそ自分自身が鍛えられるわけですから
その道を進むと決めた以上、避けて通ることはできません。
よって、「やりたくないことをやる」という指針ができます。
次に、もともとその分野をやりたいと思ったのは、それが好きで
あるということが大きな理由でしょう。
つまり、好きなことを好きなようにやってしまうことで、
正しいやり方をいつまでも覚えられない危険性があります。
ここで「やりたいことをやらない」という指針ができます。
やりたくないことをやり、やりたいことをやらない。
これを基準に実践を積み重ねることで、技術が上がっていきます。
眩暈(バージョン2)/作曲:山谷 知明