6月から学校や会社、街のお店などが再開する様子です。
年明けから始まった疫病の世界的蔓延によって、世界の表側は
完全に止まってしまったように見えましたが、裏側では大きな
動きがあったことでしょう。
その大きくて新しい動きに多大な影響を受けながら、いよいよ
表側も動き始めるという格好でしょうか。
「気を付けながら進んでいく」
ということになるのでしょうが、日本人は昔から生活様式として
靴を脱いで家に入ったり、一日の中で頻繁に手を洗ったりなどと
いうような清潔に気を遣う習慣が身に付いていますので、それを
そのまま継続しながら生きていくことになります。
そのような習慣を持たない国の人たちは、生活スタイルから変え
ていかなければいけませんので大変だと思います。
「どんなことも3週間継続すれば習慣にできる」
と言われますが、生活習慣というのは文化と密接に結びついて
いるものですから、そう簡単にはいかないでしょう。
セピア色の日々/作曲:山谷 知明