本を読んだり人から教えてもらったりして知ったことを、何度も
何度も反復して「知り直す」ことがとても重要です。
人間は一度知ってしまうとたったそれだけで満足してしまい、
そこから先に進まないことがとても多いものです。
脳に知識を一回入れただけで、その知識が自分のものになったか
のように錯覚してしまいます。
たった一回見聞きしただけでは、知識を自分の中を素通りさせた
だけで、自分の中には何も残らないと思ったほうが良いでしょう。
もう知っていることでも何度も何度も脳に入れ直すことによって
ようやく少し自分のものになりかけてきます。
そしてその知識を使って、実人生を使って何かを実践して初めて、
その知識は自分のものになるでしょう。
孤独/作曲:山谷 知明