オリンピックが延期になってしまうくらいなのですから、世界的
に見ても今回のコロナウィルスショックは歴史的にも大きな出来
事であり、たとえば仕事のやり方を変えなければならなくなった
り、生活様式や生き方を変えなければならなくなったとしても、
それはもはや「当たり前のこと」として扱われ、決して特別なも
のではないという段階に入っています。
個人にとっては一生に一度あるかないかという大きな変革を迫ら
れる局面であったとしても、世界的、歴史的なスケールで見た
場合には「小さなこと」として扱われます。
これまでの人生で生かせるものはそのまま継続し、もはや使えな
いと判断したものはどんどん捨てていかなければいけません。
同時に、新しいものも積極的に取り入れていかなければいけない
でしょう。
時代に合わないものは瞬く間に消え去り、時代に合わせて新しく
生まれたものでも、あっという間に「新しいもの」ではなく
「普通のもの」になってしまうでしょう。
スペクタクル(バージョン2)/作曲:山谷 知明