すべてのことは「誰がやるか」によって結果が大きく異なります。
全く同じ道具を使い、全く同じ状況の下でやっても、Aさんが
やるかBさんがやるかによって、結果が全く違うのです。
その良い例が、写真でしょう。
同じカメラ(スマホのカメラなんて、多くの人が同じものを
使っていますね)で同じ被写体を撮っても、一つとして同じ写真
はなく、みんな違った写真になります。
極端な話、誰かの写真と全く同じように撮影しようと意識しても、
決して同じにはならないのです。
道具一つとってみてもこのような有様なのですから、そこに環境
のあらゆる事象をプラスした場合、それを「誰がやるか」によっ
て、結果には何十倍何百倍もの差が生まれます。
すべての結果には個人が表れるのです。
「誰がやるか」ということはとても重要です。
森のささやき/作曲:山谷 知明