何か行動を起こすと必ず結果が出ます。
成功か失敗か、どちらかの結果が必ず出ます。
成功を願って行動しますが、失敗することも当然あります。
むしろ失敗することのほうが多いでしょう。
僕の体感では成功率は1~2%程度。
100回行動してそのうちの1回か2回成功すれば良いほうです。
つまり、どれだけ成功を願っても、どれだけ集中して完璧に行動
しても、結果は人間が決めることができないという真実です。
そこはもう、運や天や神様に一任するしかありません。
人間が自らの意志で操作できるのは、行動の部分のみ。
行動を改善し、進化させ続ける気持ちがもっとも重要であり、
それがすべてと言えるでしょう。
セピア色の日々/作曲:山谷 知明