仕事仲間や結婚相手、恋人など、パートナーとの間にもっとも
大切なものは、「価値観」だと言われています。
何が好きか、何を大切にしているか、何を重要に思うか、という
ことが共通していないと、そのパートナーシップは破綻します。
価値観というのは目に見えないものであって、ジャンルの垣根を
越えます。
たとえば、音楽と絵画はジャンルが違いますが、その中のどうい
うポイントに心が惹かれるかという部分が価値観であり、それは
双方のジャンルにおいて共通して存在します。
具体的に言ってみましょう。
音楽において「透明感がある、優しさを感じる、和を感じる」
などというような曲が好きだという人がいるとしましょう。
今度は、その人が好きだと言う絵を見てみましょう。
音楽において好きなポイントとして挙げた「透明感がある、
優しさを感じる、和を感じる」という要素を、それらの絵の中
にも発見することができるはずです。
これは、音楽や絵に限定することなく、ありとあらゆる芸術、
生活スタイル、家具、持ち物、仕事のやり方など、人間が行う
すべてのことに共通するメインテーマとなります。
このような「価値観」が共通した人同士は、苦労することなく、
パートナーシップを良好に保つことができるでしょう。
曇り空/作曲:山谷 知明